Vigorpoolポータブル電源の口コミを徹底調査!どんな評判があるか調べてみた

この記事は、Vigorpool(ビゴプール)ポータブル電源の口コミを紹介します。
ビゴプールポータブル電源の良い口コミでは、「大きなものも使える」「最高の仲間」といった良い評価が見つかりました。
もっと口コミを見たい方は読み進めて、スペックを確認したい方は以下の楽天やAmazonのページからご覧ください。
Vigorpoolポータブル電源の悪い口コミ・評判

SNS上にビゴプールポータブル電源の悪い口コミが見つかりませんでした。
そこで、YouTubeに投稿されている内容から、一部悪い口コミの部分だけを抜き出してきました。
アプリが面倒という悪い口コミ・評判
ビゴプールのアプリを入れましたのでこれを立ち上げます。デバイスが追加されてませんって出ますんでちょっとログインが必要です。まずはねここをタップしてこう言語で日本語にしておきます。これ最初日本語になってませんので日本語にしておきます。でここからログインして新規登録で作りますでねこれがちょっとめんどくさいんですがメールを入れて認証コードを入れてそうするとメールに番号が来ますのでここに入れますが。あとはパスコードをちょっとめんどくさいですがこれで登録します。引用:YouTube
ビゴプールポータブル電源は香港に本社がある中国製なので、アプリは最初から日本語対応にはなっていません。
そのため、日本語にする設定や、Wi-Fiのパスコード入力がやや面倒だと感じるようですね。
アプリの設定は最初だけですし、「完全日本語でなければ使えない」という方以外は、特に大きな問題にはならないでしょう。
値段が高いという悪い口コミ・評判
ビゴプールのキャプテン1200を紹介したいと思います。こちらの製品ですね。かっこいいですよね。箱もかっこいいんですけれども結構ねー値段は高いです。15万円だと思います。引用:YouTube
ビゴプールポータブル電源は、日本では新しいメーカーだと言えるため、値引き率は低い可能性があります。
1280Whクラスで10万円以上すると考えると、「もう少し安いポータブル電源があるんじゃないか」と考える方もいるかもしれませんね。
Vigorpoolポータブル電源の悪い口コミ・評判の総評
ポータブル電源メーカーのビゴプール自体、日本ではまだ新しいメーカーです。
そのため、SNSや楽天などの通販サイトでも、口コミはほとんどありません。
YouTubeに投稿されている内容には一部悪い口コミはありますが、それはあえて悪い部分だけを抜き出しているのに過ぎず、全体的に悪い口コミは少なめだと考えてください。
Vigorpoolポータブル電源の良い口コミ・評判!
ここでは、SNSに投稿されているビゴプールポータブル電源の良い口コミを紹介します。
良い口コミでは「大きいものでも使える」「1.5時間でフル充電」などと言った良い評価が見つかりました。
ケトルや電動工具も使える!という良い口コミ・評判
ポータブル電源について少し調べたけどVIGORPOOL CAPTAIN 1200とかいう新興ブランド意外とちゃんとしててケトルとか電動工具みたいな出力大きい物でもちゃんと使えるみたいだし欲しいな。
— K (@trippie23x) March 21, 2024
窓にソーラーパネル取り付けておけば電気代の節約にもなるしサウナやキャンプ、車中泊や災害時でも使える。 pic.twitter.com/6KEpnkZRn6
容量は1280Whタイプでは、定格出力が1800Wでも最大2400Wまで対応しているため、大きな家電もちゃんと動くようですね。
1800Wまでの対応であれば、家庭にあるほぼすべての家電が動かせるでしょう。
最高の仲間が加わった!という良い口コミ・評判
ポータブル電源
— らむキャン【キャンプ情報ブログ】 (@ramune_family) July 22, 2023
VIGORPOOL CAPTAIN 1200
最大1200W(瞬間最大1800W)
容量1280Wh
最大12台を同時に給電
1.5時間でフル充電
我が家に最高の仲間が加わった???? pic.twitter.com/IrZ0h1T7US
上記の良い口コミでは、ビゴプールポータブル電源に対し「最高の仲間」だと表現しているようですね。
見た目もカッコいいですし、スペック的にも家庭用やキャンプにもちょうど良いサイズです。
車の掃除がしやすい!という良い口コミ・評判
本来は防災用やアウトドア用品ですが、野外で楽器鳴らしたい時にも使えるぞ!!と思い、YouTube等で調べてみると、ノイズが悩みらしいですが、ま、ダメなら本来の用途として防災用に出来るしと決意。万が一停電とかになっても、冷蔵庫とかにもつかえますしね
車の掃除もコードを家から引っ張らなくても掃除機かけられます!
そんな理由を並べて、奥様の理解を得ました。
引用:アメブロ
上記の口コミでは、ビゴプールポータブル電源を野外の音楽演奏や、車の掃除などに使っているようですね。
電源がない環境に1台あると、電源コードを自宅から引っ張ってこなくてもいいので、その点が便利なようです。
ワイヤレス充電ができる!という良い口コミ・評判
携帯とポケッwi-fiをちょっと充電したいと思います。これが私の ポケットwi-fiです。そして未だに私はカメラを持ってないです。全てこの携帯のカメラで撮影しているので今これ繋いでるこれちょっとね充電していきたいと思います。置くとなりました。充電されました。引用:YouTube
ビゴプールポータブル電源は、スマホのワイヤレス充電機能が付いています。
ポータブル電源の上にスマホを置くだけで充電されるので、日常使いにもしやすいですし、キャンプでもコードが不要になり便利ですね。
Vigorpoolポータブル電源の良い口コミ・評判の総評
SNS上に投稿されているビゴプールポータブル電源の口コミは少なめですが、全体的によい評価が多くみられました。
使った人の声を多く見ることはできませんが、悪い評価がほとんど見つからないため、安心して使えそうですね。
ポータブル電源全体として大きな機能の違いはないため、後は見た目の好みで選んでも良いのではないでしょうか。
もっとビゴプールポータブル電源のスペックを知りたい方は、以下の楽天やAmazonのリンクから詳細を合せてご覧になってみてください。
Vigorpoolポータブル電源の2つのデメリット
ビゴプールポータブル電源はどんな点にデメリットがあるのか、以下で詳しく解説します。
デメリット@:ポータブル電源の情報が少ない
ビゴプールは日本向けの公式サイトが見つかりませんでした。
英語の公式サイトは見つかるので、情報収集するのが多少面倒に感じる方もいるかもしれません。
デメリットA:1280Whクラスで14kgとやや重たい
ビゴプールポータブル電源の1280Wh商品では、重量が約14kgあります。
女性の場合は10kg程度に抑えておきたい方もいるので、ビゴプールポータブル電源は重さがデメリットに感じるかもしれません。
もっと他のポータブル電源も比較したい方は、ポータブル電源おすすめメーカーの記事も併せてご覧になってみてください。
Vigorpoolポータブル電源の5つのメリット
ビゴプールポータブル電源はどんな点にメリットがあるのか、以下で詳しく解説します。
メリット@:リン酸鉄リチウムイオン電池で長寿命
ビゴプールポータブル電源は、熱に強く長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池採用です。
リサイクル数は3500、毎日使ったとしても約10年間は使用できるので、電池の劣化はあまり気にしなくてもいいでしょう。
「ポータブル電源を買うなら長く使いたい」と考えている方に、ビゴプールポータブル電源はおすすめです。
メリットA:1.5時間の充電時間で早い
ビゴプールポータブル電源は、AC充電とソーラーパネルを組み合わせると1.5時間で充電が完了します。
AC充電でも2時間と早いので、使いたいときにすぐ使用できるのがいいですね。
停電が予測される前に急速充電しやすく、キャンプの前の準備にも時間を取られる心配がありません。
メリットB:UPS機能は10ミリ秒で短い

引用:vigorpoo
ビゴプールポータブル電源には、停電時に電気が切り替わるUPS機能付です。
切り替わる速度は10ミリ秒で、1秒よりも短い時間です。
世界最高水準のUPS機能が付いたポータブル電源なので、パソコンに繋いでおき、万が一の停電でデータの破損を防ぎたい方にもおすすめできます。
メリットC:2台繋いで容量をアップできる

引用:vigorpool
ビゴプールポータブル電源は、2台を繋いで容量アップができます。
追加バッテリーではなく、本体を2台ケーブルで繋いで使用するタイプです。
そのため、1台ずつそれぞれが独立して使用することもできますし、2台を繋いで容量アップもできるため、「使ううちに少しずつ容量を増やしたい」家庭にもピッタリですね。
メリットD:別売りのソーラーパネルあり

引用:.vigorpool
ビゴプールでは、別売りのソーラーパネルが売られています。
コンパクトサイズで持ち運びやすいソーラーパネルなので、家庭の窓に設置したり、アウトドアの環境に持ち運んだりもできます。
もっとビゴプールポータブル電源の詳細を見たい方は、以下の楽天やAmazonのページも併せてご覧になってみてください。
Vigorpoolポータブル電源をおすすめしない人
以下の特徴に当てはまる人には、ビゴプールポータブル電源はおすすめできません。
- 日本法人があるポータブル電源を選びたい人
- 複数の容量から比較したい人
ビゴプールは香港にある会社で、日本語対応の公式サイトや日本法人はありません。
そのため、どのような会社が販売しているのか詳しく理解してから選びたい方だと、ビゴプールポータブル電源は不安に感じるかもしれません。
また、ラインナップはそれほど多くはないので、複数の容量から厳選して選びたい方も避けたほうがいいでしょう。
Vigorpoolポータブル電源をおすすめする人

引用:vigorpool
以下の特徴に当てはまる人に、ビゴプールポータブル電源がおすすめです。
- 周りと被らないポータブル電源が欲しい人
- ビゴプールの見た目が気に入った人
ジャクリやエコフローなどポータブル電源で有名な商品は、周りでも使っている人が多くいます。
一方で、ビゴプールは日本では知名度は高くなく、まだ使っている人は少ないので、「周りと被りたくない」「人と違う商品を選びたい」方におすすめです。
また、大手と比べてもスペック的にポータブル電源の大きな違いがないので、ビゴプールのデザインが気に入ったのなら、選んでも満足感は高くなるはずです。
Vigorpoolポータブル電源についての5つのQ&A
ここでは、ビゴプールポータブル電源を選ぶ際に知っておきたい、よくある質問を紹介します。
Q1:ビゴプールポータブル電源はどこから買うといいですか?
ビゴプールポータブル電源は複数のショップが販売しているので、楽天やAmazonにあるショップの中から割引クーポンの高さで選ぶと良いでしょう。
Q2:ビゴプールポータブル電源の10ミリ秒UPSのメリットは?
1秒以下で給電が切り替わるので、万が一停電になったときでも家電製品に悪影響を与える心配が少なくなっています。
Q3:ビゴプールポータブル電源の音はどのくらいですか?
ビゴプールポータブル電源のCaptain1200は39dBの静音性なので、充電中はほぼ無音で動作します。
Q4:ビゴプールポータブル電源にライトはありますか?
ポータブル電源の側面にLEDライトが付いているので、停電時でも安心ですし、キャンプではライトの荷物を減らすことができます。
Q5:ビゴプールポータブル電源のアプリは日本語対応ですか?
初期設定では英語ですが、日本語に切り替えることができます。
Vigorpoolポータブル電源の販売者情報
| 正式名称 | Vigorpool ポータブル電源 |
|---|---|
| 会社名 | KLIMTEK TECHNOLOGY LIMITED |
| 所在地 | Tuen Mun Industrial Centre, No. 2 San Ping Circuit, Room 20 Unit B3, 07/F, Tuen Mun, Hong Kong, Hong Kong SAR |
| 電話番号 | 0086-755-23309771 |
| 交換・返品について | 購入先による |
| 公式サイト | https://chatgpt.com/ |
Vigorpoolポータブル電源についてまとめ
この記事では、ビゴプールポータブル電源の口コミを紹介してきました。
日本ではまだ多くの人に知られていないメーカーのため、SNS上では多くの口コミは見つかりませんでした。
しかし、YouTubeで紹介されていることも多いので、口コミを見るは可能です。
「みんなと違うポータブル電源を選びたい」という方や、「カッコいい見た目のポータブル電源を選びたい」方には満足できる商品になるでしょう。


