ジャクリ400の口コミや評判を調査!レビューで電気毛布を使う声が多い
引用:ackery japan
この記事は、ジャクリ400の口コミや評判を紹介しています。
レビューでは、「電気毛布が使える」といった声が多く見つかりました。
冬キャンプや災害時に、電気毛布で温まりホッとしたい人は、以下をクリックしてジャクリ400の詳細をご確認ください。
ジャクリ400の悪い口コミ・評判
ジャクリ400は古いモデルなので、購入すべきま迷う人も多いでしょう。
実際にジャクリ400を使っている人の悪い口コミを集めてみたので、購入の目安にしてみてください。
充電回数で負けているという悪い口コミ・評判
ジャクリ以外の候補探し!
— コバ犬?? 海山遊師 (@3sKoba) August 11, 2023
400?500wで、エコフローも良さげやな!
放置しても放電率少ないジャクリ400だけど、約500回!
エコフローリバー2max、2500回!
キャンプでしか使わないならどっちもありか!
迷うなこれ! pic.twitter.com/8dN1gNo9y9
上記の口コミでは、エコフローとジャクリ400の充電回数を比較したところ、ジャクリ400は約500回と少ないのが気になっているみたいですね。
ジャクリ400はリチウムイオン電池を採用する旧タイプなので、充電回数は少ないです。
同じくらいの価格帯がいい場合は、ジャクリ300Plusならリン酸鉄リチウムオン電池採用で、充電回数は3,000回対応なのでおすすめですよ。
使えるものが少ないという悪い口コミ・評判
ポータブル電源はジャクリ400を持っている。
— よつば (@mono_tukamu) January 12, 2025
使える物が少ない??
私が買った時、結構高くて、もう1つ上のは予算オーバーだった??
400でも可の調理器具を探してるんだけど、サンコーの弁当箱型炊飯器なら使える?
シガーソケットでも使えるとあるし。 pic.twitter.com/tuS1FIzjTU
上記の口コミでは、ジャクリ400で使える家電が少ないと感じているようですね。
ジャクリ400は、定格出力が200Wなので、確かに使える家電の種類は少なくなります。
古いジャクリのポータブル電源なので、幅広い家電に対応したいなら、ジャクリの新モデルを探したほうがよさそうです。
ジャクリ400の悪い口コミ・評判の総評
ジャクリ400の悪い口コミを見てみると、「充電回数の少なさ」や「使える家電の種類の少なさ」を挙げる声が多いようですね。
古いモデルの機種のため、500回充電しか対応できず、200Wの家電しか使えません。
充電回数の多さや、使える家電の種類を増やしたいなら、ジャクリの新モデルを選んだほうがよさそうですね。
ジャクリ400の良い口コミ・評判!
ジャクリ400には一部悪い口コミがありましたが、現在でもジャクリ400を使っている人もいるようです。
どんな面が評価されているのか、ジャクリ400の良い口コミから見てみましょう。
電気毛布に使用!という良い口コミ・評判
おざま???
— クリリン@クソソソ??キャンプ (@9Kurita) November 19, 2023
すでにソーラーパネル発動??
ガンダムXばりにサテライトキャノン????ツキハデテイルカ
ジャクリ400の昨日の50%は電気毛布に使用??
まだあまり太陽あたってないのに発電開始???
1000プラス、家では主に
・スマホなどの充電
・電気ポット
・ドライヤー
に使用していく(??????)???? pic.twitter.com/vHpHU8EeQO
上記の口コミでは、ジャクリ400で電気毛布を使用しているみたいですね。
電気毛布は消費電力が少ないので、ジャクリ400のように小さいバッテリーでも対応できるみたいです。
キャンプで温まる家電を使いたいなら、ジャクリ400でも十分対応できますね。
あると安心感がある!という良い口コミ・評判
うちはポタ電ジャクリ700が1台、ジャクリ400が2台あります
— くろねこゆう?????? (@kuroneko624) August 27, 2024
ソーラーパワーで充電できるパネルもあります
この冷凍庫は車載なので、車のシガーソケットから電源取れます
ポタ電も車で充電できます
あれば安心感がだいぶ違うと思います?? pic.twitter.com/q3TJrLUTZI
上記の口コミでは、ジャクリ400を2台持っているという声ですね。
安心感が違うということなので、電力がない環境で家電を使いたいときは、ジャクリ400を選ぶといいかもしれません。
2泊3日は余裕!という良い口コミ・評判
いつもは氷用としてマイナス18℃設定なんやけど、今回は美味しいビール設定3℃にしたらバッテリーのもち具合が半端ない。11月の連泊用に試しにこの温度にしたんやけど、ジャクリ400でも残量95パーでしたわ。2泊3日は余裕のプーが確定したんで、美味しいビール設定3℃で行きます( * ?? ?*) pic.twitter.com/vri9Inxl8E
— rakko’s camp ????.51 (@solo_camp_51) October 6, 2024
上記の口コミでは、電気タイプのポータブル保冷ボックスをジャクリ400で冷やしているそうです。
2泊3日でも余裕とのことですよ。
ジャクリ400は小さいバッテリーですが、車でも充電できますし、数日の車中泊やキャンプにいいですね。
シガー電源にUSBを繋いでいる!という良い口コミ・評判
みんなはどんなポタ電使ってるのか気になる??
— つきあかりBASE【公式】車中泊キャンパー (@TsukiakariBASE) July 1, 2023
私はジャクリさんの400??
しかも懸賞で頂いたやつ??
そして充電がほとんどだから、シガー電源にもUSBを追加??
めっちゃ便利!!#jackery #ポタ電 #ポータブル電源 #つきあかりBASE #キャンプ好き #キャンプ #camping #車中泊 #玉名焚き火会 #焚き火好き pic.twitter.com/qul6ElQVgi
ジャクリ400には充電用のシガーソケットがありますが、上記の口コミではシガーソケットにUSBを繋いでいるみたいですね。
別途USBを追加すると、多数の家電にも対応できて使い勝手がよさそうです。
多少オーバーしても使える!という良い口コミ・評判
ポタ電のメーカー悩んでるなら、Jackeryジャクリ一択だよ。
— ☆Nagisa????1201 (@seabreeze1201) January 6, 2024
使ってるからわかるよ。
瞬間的に消費電力を出力を多少オーバーしてもちゃんと動いてくれるからね。(他のメーカーではそれで電力遮断して動かないこともある)
私の400は、出力200Wだけど炊飯器も電気毛布も電気ポットも使えるよ。
上記の口コミでは、ジャクリ400は定格出力が200Wでも、炊飯器が使えるそうですね。
ジャクリ400で電気毛布が使えるという声は多いのですが、炊飯器も使えるとは驚きです。
消費電力が少ない炊飯器を選べば、200Wのジャクリ400でも対応できそうですね。
ジャクリ400の良い口コミ・評判の総評
ジャクリ400の悪い口コミでは、「使える家電が少ない」という声がありましたが、一方で「瞬間の電力が多少超えても使える」という良い口コミが見つかりました。
公式サイトの情報によると、スマホ・タブレット・一眼レフ・ドローン・液晶ライト・ノートパソコン・ミニ冷蔵庫・電気毛布に対応しているそうです。
アウトドアで使う小さい家電なら、ジャクリ400でも対応できそうですね。
キャンプや車中泊にポータブル電源がある生活を楽しみたい人は、以下をクリックしてジャクリ400の詳細をチェックしてみてください。
ジャクリ400の2つのデメリット
引用:jackery japan
ジャクリ400には主に2つのデメリットがあるので、買って損しないよう、事前にデメリットを確認しておきましょう。
デメリット@:三元系リチウムイオン電池で寿命が短い
ジャクリ400は、三元系リチウムイオン電池を採用しています。
三元系リチウムイオン電池は、最新のリン酸鉄リチウムイオン電池と比べると寿命が短いので、ジャクリ400は500回の充電にしか対応できません。
また、電池の火災ニュースでよく聞くのは、三元系リチウムイオン電池なので、間違った使い方による発火にも注意が必要です。
デメリットA:200Wまでの家電にしか対応できない
ジャクリ400は「400」という数値がありますが、400Wまで対応していません。
定格出力は200Wまでなので、スマホやノートパソコンなど消費電力が低い家電製品の充電にしか使えません。
使える家電の種類が少ないため、災害用のポータブル電源として備えても、家庭用の家電が使えない可能性があります。
ジャクリ400の5つのメリット
ジャクリ400には複数のメリットがあるので、自分に合うポータブル電源なのか見極めるため、以下のメリットを確認してみてください。
メリット@:4.1kgと女性でも持てる軽さ
ジャクリ400は、4.1kgの重さなので、女性でも持ち運びができます。
アウトドアの環境でポータブル電源を使うなら、持ち運びすることが多いので、ジャクリ400のように軽いポータブル電源は使いやすさが向上します。
メリットA:国際基準のリチウムイオン電池を使用
ジャクリ400のデメリットの部分で「三元系リチウムイオン電池は発火リスクがある」と説明しました。
しかし、ジャクリは世界の安全基準を満たしたリチウムイオン電池を使っているため、発火のリスクを最小限に抑えられるメリットがあります。
車内の高温の場所にポータブル電源を放置することがないなら、三元系リチウム電池のジャクリ400でも安全性の問題はありません。
メリットB:ライトの使用なら約35時間も使える
ジャクリ400は、200Wの家電までしか使えませんが、ライトの使用程度なら約35時間も使うことができます。
キャンプや災害時に、ポータブルガスコンロなどを併用するなら、使える家電の種類が少ないジャクリ400でも十分である可能性があります。
メリットC:ソーラーパネルはDC入力で繋ぐだけ
別売りのソーラーパネルを使ってジャクリ400を充電することができます。
ソーラーパネルの繋ぎ方は簡単で、DC入力ケーブルを差し込むだけです。
初めてソーラーパネルを使用する人や、蓄電池を使用する人でも、使い方が簡単なジャクリ400なら操作に迷いませんよ。
メリットD:コンパクトでリュックに入れて持ち歩ける
ジャクリ400公式サイトにあるレビューには、「ザックに収まる」という声があります。
コンパクトなため、ジャクリ400はリュックに入れて持ち運びができます。
ソロキャンパーで荷物を1人で運ぶ必要があるときや、駐車場から距離があるキャンプ場を使うことが多い人は、以下ジャクリ400の公式で持ち運びやすさをチェックしてみてください。
ジャクリ400をおすすめしない人
引用:jackery japan
以下の特徴に当てはまる人は、ジャクリ400はおすすめしません。
- ジャクリの最新モデルを選びたい人
- セール価格でジャクリポータブル電源が欲しい人
ジャクリ400は2021年に発売された、旧モデルです。
すでに新しいモデルが多く登場しているため、最新モデルを選びたい人に、ジャクリ400は向いていません。
また、ジャクリでセール価格になるのは最新モデルばかりで、旧モデルのジャクリ400は割引になる機会が少ないので注意してください。
ジャクリのセール情報については、以下の記事で詳しく解説しているので、併せてご覧になってみてください。
ジャクリ400をおすすめする人
以下の特徴に当てはまる人には、ジャクリ400がおすすめです。
- 最小限の電源を確保したい人
- カスタマーサポートを重視する人
ジャクリ400は小さいポータブル電源のため、キャンプや災害時に、「スマホやライトなど最低限の電源を確保できればいい」と考える人向けです。
また、ジャクリ400は旧モデルですが、ジャクリ公式の購入なら3年に延長保証が受けられて、カスタマーサポートも充実しているため、安心して利用できます。
ジャクリ400で使える家電一覧6選
ここでは、ジャクリ400で使える家電の種類を具体的に紹介します。
使える家電の種類によって、ジャクリ400じゃないほうがいい場合もあるため、事前にチェックしておきたいですね。
1・ノートパソコン
ジャクリ400の定格出力は200Wなので、消費電力が20〜30Wのノートパソコンが稼働できます。
車中泊しながら撮影した写真や動画の整理をしたい人は、ジャクリ400を持っていくと、車内でノートパソコンが使えて便利です。
2・スマホ
スマホの消費電力は5〜17Wくらいなので、定格出力ジャクリ400で稼働させたり、充電したりできます。
ジャクリ400の公式サイトによると、18Wのスマホなら約22回充電できるとあります。
3・LEDライト
LEDライトの消費電力は10W前後で、ジャクリ400に対応できます。
ジャクリ400の公式サイトにある情報では、5Wのライトならジャクリ400で約35時間稼働できるとあります。
ポータブル電源本体にELDライトがないため、停電時は別のライトを用意しましょう。
4・液晶テレビ
32型の液晶テレビの消費電力は50W前後なので、定格出力200Wのジャクリ400で稼働できます。
災害時には情報収集が重要となるため、ジャクリ400でテレビが動くと、安心できるでしょう。
5・車載冷蔵庫
車載冷蔵庫の消費電力は40W程度で、ジャクリ400で稼働できます。
ジャクリ400で稼働させるなら、20L〜30Lの車載冷蔵庫がおすすめです。
6・電気毛布
電気毛布の消費電力は40W程度で、定格出力200Wのジャクリ400で使えます。
冬の車中泊やキャンプ、冬の停電時などに、電気毛布が動かせるジャクリ400があると、体を温められて便利ですね。
ジャクリ400についての5つのQ&A
ジャクリ400を選ぶかどうか迷う人向けに、よくある質問を紹介します。
Q1:ジャクリ400はどんな家電の使用が多いですか?
ジャクリ400公式のレビューを見てみると、電気毛布を使用する人が多いようです。
Q2:ジャクリ400を選ぶ理由は何ですか?
ジャクリ400の最大のメリットは、小さくて軽く、持ち運びやすい点です。
Q3:ジャクリ400はどんな人の使用が多いですか?
ジャクリ400公式のレビューを見ると、釣りの車中泊、キャンプ、災害用に買う人が多いようです。
Q4:ジャクリ400のディスプレイは見やすいですか?
はい、ジャクリ400公式のレビューでは、ディスプレイの見やすさを挙げている人の声が多くあります。
Q5:ジャクリ400は災害用としては小さくありませんか?
ジャクリ400は200Wまでの家電に対応するので、災害時に最低限の電源を確保したい人向けです。
災害用にジャクリ400を選ぶ理由は、買いやすい価格なので、数台購入される人もいますよ。
ジャクリ400の販売者情報
正式名称 | Jackery ポータブル電源 400 |
---|---|
会社名 | 株式会社Jackery Japan |
所在地 | 東京都中央区晴海1丁目8番10号 トリトンスクエアX棟3階 |
交換・返品について | 30日以内に連絡 |
公式サイト | URL |
ジャクリ400についてまとめ
ジャクリ400は、冬のキャンプに電気毛布を使いたい人に人気のモデルです。
口コミでも、「電気毛布が使える」「安心感がある」といった声が見つかりました。
キャンプや災害時に備えて電源を確保できる安心感を得たい人は、以下をクリックしてジャクリ400の詳細をチェックしてみてください。